特に恥ずかしいのは、結婚式やお葬式での芳名録の署名です。
あとお礼のハガキを手書きでだすときです。
あ〜、いやだな〜と思いながらも書かないわけにはいかないので書いてました (T_T)
そんなある時、新聞の折り込み広告で見た筆ペン通信教育のちらし。
とりあえず資料請求のハガキを出してみました。
きたパンフレットを見ながら「すこしずれてるなぁ〜〜」と思いながらパンフレットを眺めてました。
そんなある夜に資料請求先より勧誘のお電話が・・・。
「少しずれてる」旨を伝えると、「ボールペン習字はどうですか」とのこと。
おばちゃん、ねばる、ねばる・・・。
何せ、もともと「字が下手はいやだなぁ〜、上手になりたいなぁ〜」という私にとってニーズのある商品です。
少しでも背中を押されると、欲しくて欲しくてたまらくなってしまいました。
結局、「まぁ、いいか!」と思ってボールペン習字をおもいきって申し込み。
思いきり、おばちゃんにのせられています _| ̄|○
おばちゃん、おそるべし _| ̄|○
約10日して教材到着。
受講費19800円なり。(だったと思う。)
そして、早速練習開始。
1巻から順に開始。
まずは「ひらがな」から、毎日少しずつ練習していきました。
2巻までいったところで、仕事が猛烈に忙しくなって、挫折 ォィ() ̄口 ̄)」ォーィオーイ
ところが、それから半年ほどたったある日、字が上手くなってることを発見!( ̄□ ̄;)!!
会社の女の子からも「字上手ですね!」とほめられるように、``r(^^;)ポリポリ
パンフレットでは、早く上達するためにというふれこみでしたが、私の場合は、大きくうしろにずれて上達しました。
ということで、みなさん何か習い事をやってる場合は、諦めずにね (o^-')b